エフェクター修理に関しまして
皆さんこんにちは! こちらの写真ですが、本日郵送にてお預かりしました修理ご依頼品です。 当店ではオープン以来おかげ様をもちまして、200件以上のエフェクター修理を承って参りました。そしてそのほとんどが、メー
皆さんこんにちは! こちらの写真ですが、本日郵送にてお預かりしました修理ご依頼品です。 当店ではオープン以来おかげ様をもちまして、200件以上のエフェクター修理を承って参りました。そしてそのほとんどが、メー
皆さんこんにちは!本日2度目の投稿です。 こちらのテレキャスターですが、実は私が数年前に売ったものです(もちろん店員としてですが、笑)。 1969年製のヴィンテージですね。非常に音が良く状態も良い、もう醸し
皆さんこんにちは! 今日は久々に修理に関する話題です。 私ども東京エフェクターが2013年7月7日にオープン以来一貫してこだわって来たことが、お客様の信用を得るということでした。 つまりどこの馬の骨かわから
皆さんこんにちは! 昨日こちらでご案内しました通り、今月よりブログ及びFBのテーマをエフェクターオンリーから広げてまいります。 ということで今日はコチラ、本日メンテナンスのご依頼を受けたFen
皆さんこんにちは! ちょっとアップが滞ってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか? 最近は毎日の様にエフェクター修理のご依頼があり、LOUD&PROUDの斎藤さんとも毎日の様に顔を合わせており、ま
皆さんこんにちは! そろそろ学園祭等、秋のお祭りの季節ですね! また社会人の方々は年末の忘年パーティーに向けてバンドリハ開始なんて方もおられるのではないでしょうか? そこで、本番前に一度愛機のメンテナンスはいかがですか?
エフェクターではありませんが、こんなこともやっています! GUITAR&BASSメンテナンス 近頃しばらく調整していない 久しぶりに使用したら音がビビったり詰まったりする もう何年も押し入れに