Eventide Timefactor修理
Eventide Timefactor修理しました。 電源不良でしたが、DCジャック交換とACプラグの整形、全体メンテナンスで修理完了! 並行輸入品でも修理承ります。 ※デジタルエフェクターは専用ICやDSPエラーの場合
Eventide Timefactor修理しました。 電源不良でしたが、DCジャック交換とACプラグの整形、全体メンテナンスで修理完了! 並行輸入品でも修理承ります。 ※デジタルエフェクターは専用ICやDSPエラーの場合
Tycobrahe Octavia 修理 音出ずの症状でしたが、基板は問題なく原因は線材の断線。 オリジナル性重視のため、線材交換はせずに断線箇所をピンポイントで半田付けで対応。 トランス入りの本物のオクタヴィアサウンド
roco Rat2修理。 ドライブ音不良でしたが、実は原因はフットSW部分。 愛着のある一台とのことでしたので、音が変わらないよう配慮し、分解清掃で部品交換・半田作業なしで修理完了。 たとえ現行品でも、使い続けたい大切な
Soldano GTO修理&モディファイ 真空管ソケットやポット不良修理に加え、真空管交換やスルー音強化など。 アメリカンハイゲインからブリティッシュブルースロックなサウンドになりりました。 真空管は現行Mull
EBS Multi Comp MOD修理 ノイズ絡みのトラブルでしたが、なんとか部品は交換せずに修理完了。 モディファイ物に限らず、音の変化が起きない処置を心がけてます。 こちらもそうでしたが、他社モディファイ品でも修理
Sovtek Big Muff Army Green Tall font 修理。 エフェクト音出ずの症状でしたが、基板を確認するとパーツは正常でしたが、トランジスタ端子の半田割れでした。 構造も特殊な前期シャーシが渋い1
Fodera preamp 2011修理。 これはなかなか大変でした! 電源不良の症状で、原因は極小チップ抵抗。エフェクターの小型高機能化に伴い、表面実装増えてますが、全て手作業で修理しています。 こんな修理も可能ですの
Hologram Infinite Jets修理 エフェクト音出ずの症状。2層基板かつ表面実装部品が満載のデジタルエフェクターでしたが、入力のオペアンプの故障でしたので修理可能でした。 オペアンプも当然、表面実装部品でし
Dallas Arbiter Fuzz Face修理しました。 シリコンでは珍しいバイアス不良の症状でしたが、オリジナル性キープのため、基盤裏に半田付けせずに抵抗を一本絡ませて対処。 ヴィンテージ修理は見た目も大事ですよ
JRAD Archer 修理。 電源入らずの症状でしたが、原因は保護用ダイオードのショート。 最近はもう当たり前の表面実装基板でしたが、手作業で同型番のダイオードと交換です。 ケンタウロス系は電源周りのトラブルが多いです