修理・メンテナンス : 205 Posts

BUDDA BUD-WAH 修理

BUDDA BUD-WAH 修理。 ハイエンドワウとして高い人気を誇るBUDDA BUD-WAH。 ハイを抑えミッドレンジが強調されたヴィンテージライクでナチュラルなワウペダル。 今回は長年使用しないまましまっておいたと

【重要】修理受付再開に関しまして

お客様各位 エフェクターの修理受付再開に関しましてご案内いたします。 2024年2月14日(水)より修理受付を再開いたしました。 尚、受付再開にあたり修理規約に一部変更がございますので、以下より内容を再度ご確認くださいま

AMDEK DMK-100 モディファイ

AMDEK DMK-100 モディファイ。   BBD素子のアナログディレイに、ディレイタイムを延長するmod。 元々ついていたMN3005をさらに1つ追加し、約2倍のディレイタイムに。 BBDを2つ通ることに

Arbiter Fuzz Face ( NKT275 ) 修理

Arbiter Fuzz Face 修理。 NKT275の個体をお預かり。しかも貴重なブラックカラーの個体。 エフェクト音不良で、ゲルマニウムトランジスタの故障かとも思われましたが、全体的な接触不良が原因でした。 接点洗

Dallas Arbiter Fuzz Face 修理&MOD

Dallas Arbiter Fuzz Face 修理&MOD。 コンプ感が気になるという症状。 TFK 108C搭載のトランジスタ期でしたが、バイアスのズレが原因でした。 オリジナルの抵抗にトリマーポットをパラ