修理・メンテナンス : 188 Posts

CAE GCB-95 mod 修理&モディファイ

CAE GCB-95 mod 修理&モディファイ レアなCAE製のcrybaby modですが、スイッチとポット不良の処置とスルー(バイパス)音強化。 ポットのガリが取りきれなかったので、カーボンブラシのみ交換。

Maxon OD-808 修理&モディファイ

Maxon OD-808 修理&モディファイ オペアンプ故障の症状でしたが、お客様持ち込みのRC4558PマレーシアンチップACスタンプに交換しました。 パーツ持ち込みの修理も承ります。修理のついでにプチモディフ

Dan Armstrong Orange Squeezer 修理

Dan Armstrong Orange Squeezer 修理 半固定抵抗の破損でしたが、同形状のものを分解し、壊れた部分のみを移植して修理完了です。 なるべくオリジナルに忠実な修理をさせていただきます。 ヴィンテージ

Yamaha CH-100 stereo chorus 修理

Yamaha CH-100 stereo chorus 修理 フットスイッチの切替不良。 ジャパンヴィンテージに多い電子スイッチでも、分解と洗浄にてオリジナル状態で修理完了! 松下製BBDのフルアナログのコーラスペダルが

Maxon OD-808 Narrow Case 修理

Maxon OD-808 Narrow Case 修理 MC1458Pを2つ搭載した初期型をお預かり。 音が全く出ない症状でしたが、原因はアウトプットジャックの僅かな錆でしたので、幸いにもフルオリジナルで修理完了です。

BJFE Dyna Red Distortion修理

BJFE Dyna Red Distortion修理 スイッチが正しく切り替わらない症状でしたが、スイッチの波形にノイズが出ていました。 スイッチの分解洗浄で、半田に全く触れずに修理完了。 大事なエフェクター、音が変わら

KLON Centaur Gold, Silver No pictureを同時修理

KLON Centaur Gold, Silver No pictureを同時修理。 誤った電源入力によるダイオードとチャージポンプICの故障でした。 エポキシ樹脂で固められていますが、慎重に樹脂を取り外して修理完了です

Morley Dual Bass Wah モディファイ

Morley Dual Bass Wah モディファイ。 当店定番のスルー(バイパス)音強化に加えてLEDを高輝度青にMOD。 低域の強化と密度の濃いワウサウンドにチューニングし、 LEDも同系色にまとめて視認性だけでな

Mu-Tron Bi-Phase修理

Mu-Tron Bi-Phase修理 久しぶりに使用したいとのことで、全体の回路チェックとメンテナンス作業のご依頼。 アナログ回路は動作良好で、ポットやジャックのガリを除去してオーバーホール完了です。 古いエフェクターの