BOOROCKS/DUSH DS-1 Distortion
皆さんこんにちは! ディストーションという呼び名がいつ頃から使われる様になったのか?70年代にMXRディストーション・プラスが登場しましたが、おそらくはそこからで、ただディストーション・プラスは実際は現在私
皆さんこんにちは! ディストーションという呼び名がいつ頃から使われる様になったのか?70年代にMXRディストーション・プラスが登場しましたが、おそらくはそこからで、ただディストーション・プラスは実際は現在私
皆さんこんにちは! こちらが発売されたのが95年3月だそうですが、ちょうどブティックエフェクターが日本で注目され始めた頃です。 ブティックエフェクターが注目され始める前提として、MATCHLESSやFEND
皆さんこんにちは! 一昨日ご来店されたお客様に貴重なお話を聞かせていただきましたのでコチラでご紹介しますね。 日本に一番最初に海外からファズを持ち込んだのは当時(66年?)まだ10代であったゴ
本日はちょっと謎の多い?エフェクターをご紹介します。 何が謎かと言いますと、まず名称を訳すと “揚げ鍋” です…ん~ そしてこの揚げ鍋にはいくつかのモデルが存在するよう
有名なVOX社と並んで1960年前半から70年代にかけてイギリスのエフェクターブランドの代表に上げられるSOLA社COLORSOUND。 “TONE-BENDER” など数ある同社の
一言でブースターと言ってもご存知の通り昨今は多種多様です。クリーンブースター、ハイゲインブースターなど、数ある◯◯◯ブースターの中で個人的には最も注目度と使用頻度が高いのがクランチブースターなのです。 本機
皆さんこんにちは! さて、前回はBOSSを取り上げましたので今回はその双璧、BOSSと並び日本を代表するエフェクターブランドのMaxonです。 Maxonと言えば、やはりOD(TS)-808やOD(TS)-
皆さんこんにちは! めっきり冷え込んで冬がすぐそばです。この間のハロウィンの時は六本木の交差点でいきなり血だらけのナースがタクシーから降りて来てビックリさせられましたが(苦笑)、クリスマスもきっと盛り上がるのでしょうね。
ちょっと変わり者シリーズ?のご紹介が続いたので今日は定番でいこうと思います。 こちらはBOSSのベースシンセサイザーなんですが、コンパクトタイプでのシンセサイザー・エフェクターは当時世界初という事で結構話題