「音楽を通して人生をエフェクトする。」中古エフェクターの買取・販売、オリジナルエフェクターの販売を行っています。

  • オーバードライブ /
    ブースター
  • ディストーション
  • ファズ
  • コーラス
  • ワウ
  • ディレイ
  • スイッチングシステム /
    フットスイッチ
  • オーバードライブ /
    ブースター
  • ディストーション
  • ファズ
  • コーラス
  • ワウ
  • ディレイ
  • スイッチングシステム /
    フットスイッチ

NEW ビンテージ

ジャンル:取扱エフェクターのご紹介|東京エフェクター | 状態:A

ROSS

COMPRESSOR【sold out】

商品番号:SN147

近年最もリメイクされたストンプ型コンプ名器中の名器!!状態も良好な1978年製ヴィンテージ。

売却済

近年のハイエンド/ハンドメイド系コンプレッサーを語る中で、必ずと言って良いほどその名があがるROSS COMPRESSOR。

MXR Dynacompと名器の名を二分する程の知名度がありながらも、実際のところ中古市場の流通量は非常に少なく、実際に本物を手にする機会というのもあまりないのではないでしょうか?

しかもROSS名義のリシューが発売されているわけではないので、ROSSの回路を使用したというハイエンド系コンプのサウンドがROSSの音として認識されがちです。

 

キャッチフレーズ的には自然な掛かりと艶が素晴らしいコンプレッサーと言われておりますが、製造時期により若干サウンドキャラクターが違う様です。こちらは1978年製ですので初年度ということで、右ツマミ下の文字が“OUTPUT”と書いてあり(後に“LEVEL”と変更される)、エッジが立ったどこかワイルドなブースター的な掛かりが特徴的で2代目以降と比べるとアウトプットレベルも若干大きいですが、これもROSS最初期型の個性の様です。

またこれはROSS全てに共通して言えることですが、SUSTAINをマックスにしても不自然な音の潰れ方をしないので、非常に芯があり太いサウンドといった印象。決して真似の出来ない本物の奥深さは健在です。

 

お客様委託品。本体のみ。

¥108,000(税込)

Tag: