MXR M292 Carbon Copy Deluxe Analog Delay 修理

MXR M292 Carbon Copy Deluxe Analog Delay 修理。

BBD遅延素子を採用した人気のコンパクト・アナログ・ディレイに多彩な機能を追加したバージョンアップ・モデル。

今回のご相談はドライ音は出力されるが、エフェクト音が出力されない不具合。
以前から若干出力が弱く感じており、しばらく使用しない間にエフェクト音が出ない状態になってしまったとのこと。

動作テストしたところ、ご申告の症状が発生することを確認。

内部を確認したところ、基板上エフェクト経路の電解コンデンサに劣化による容量減少がみられ、ディレイ信号が減衰しておりました。

また、BBDに掛かるバイアス電圧の調整を行うトリマのうち適切に設定されていない箇所があり、ディレイ音が途切れていることを併せて確認。

故障していたコンデンサ2個を正常品に交換、調整トリマを適切に設定を行い修理完了。

MXR CARBON COPY ANALOG DELAYはもちろん、MXR製品の修理は是非当店までご依頼ください。

エフェクター修理&モディファイ