エフェクターのモディファイについて

皆さんこんにちは!

 

連休最終日いかがお過ごしでしょうか?
本日はTOKYO EFFECTORが行なっているエフェクターのモディファイについて少しだけお話をいたします。

 

TOKYO EFFECTORでは修理の他にエフェクターのモディファイも行なっておりますが、中でもご好評をいただいておりますのが、スルー音強化モディファイというものです。
これは基板内のパーツには一切手を付けず、ハンダ作業だけでスルー音(実音)を強くすることにより、エフェクト音も良くしてしまうといったモディファイです。

 

中でも劇的に効果があるのが、ジャパンヴィンテージと呼ばれている年代のBOSSやMaxon(Ibanez)で、特に人気が高いのがCE-2やDM-2といったアナログの揺らし系や空間系ですね。
スルー音強化をすることにより、音抜けやエフェクト音が前に出て来る感じが、まるで近年のブティック系エフェクターであるかの様なサウンドに変わります。

 

それって考えてみたら、当時のメーカーが行なった設計やパーツ選定が素晴らしいということであり、単純にそのエフェクターが本来持っている能力を引き出してあげただけなんですね。いかんせん大量生産ですとハンダ作業はどうしてもラフになりますから…。

 

ですのでスルー音強化モディファイをしていると、私もビルダーの斉藤氏も当時のBOSSやMaxonを設計された方々に、同じエフェクターを仕事とする者として本当に頭が下がる想いをしています(笑)。

 

ただ、おそらくですがこのモディファイ作業、誰でも簡単に出来るものでないことは付け加えておきます。
ハンダの温度、量、種類を熟知している者にしか出来ない職人技と呼べるものであると私は思います。

 

そんなわけで本日はではまた!

 

 

東京エフェクター|ハイエンド・ブティック・ハンドメイドエフェクターの販売・買取・委託
info@tokyo-effector.jp

Main Home