2021.6.24| 修理・メンテナンス Rockman XPR 修理。 ギター音の音量が下がり、相対的にノイズが目立つ症状でしたが、 原因はフェーダー部分での音の劣化でした。 全体の接点洗浄も行うと、力強いアナログ成分が復活し、往年の名機が蘇りました。 ヴィンテージ、ラックエフェクターの修理、オーバーホールも! https://tokyo-effector.jp/repair カテゴリー 記事トップ セール (11) エフェクター・レビュー (215) ビルダーズ・エフェクター (134) オリジナル・エフェクター (85) エフェクター・ボード組込み (41) オリジナル・ケーブル (3) 修理・メンテナンス (180) 関連グッズ (17) BOOKS (16) イベント (106) 3つの理由 (1) その他 (228)